2017.10.25 蓄音器によるSPレコード鑑賞会
蓄音器によるSPレコード鑑賞会
2017年10月28日終日
当館所蔵の蓄音器を使用して、SPレコードの観賞会を行います。
蓄音器は大正9年(1920年)頃のもので、ゼンマイでターンテーブルを駆動し、木製のラッパとつないだ針がレコードの音を拾って再生します。
演奏曲目はベートーベンのピアノ・ソナタ「熱情」(ピアノ:エドウィン・フィッシャー)などクラシックのほか、幻の東京オリンピック(1940年)のために作られた水泳選手歓迎歌なども予定しています。
秋の夜長に電気を使わない装置が再生する“昔の音”をお楽しみください。
日時/10月28日(土)18:30~
※悪天候で水燈路が中止の場合は観賞会も中止します
場所/館内 暮らしの大広間
鑑賞無料